おはようございます!
🌟『日経平均株価』=『今の日本』
 6日(月)の日経平均株価は587円安😰の3万9307円
下落の理由は、年末年始の米国株の下落が挙げられます
 例えると、
 日本株が休場だった年末年始に米株は結構下がってる😱
 日経平均4万円目前で勢いはあるけど🤔
 短期的には利益確定かな・・
 株売っとこ😰
 って感じです👍
🌟本日のネタ
 『超高級な一口』
 各地で開催された初競りで、高値が続出して話題となっています💰
 山形の青果市場ではサクランボ一箱に150万円(一粒換算で約2.2万円)の値が付きました😮
 また豊洲市場ではムラサキウニ400gが700万円💥
 購入した高級すし店は50万円のコースで提供するんだとか😍
 さらに青森産のクロマグロには、過去2番目に高い2億700万円の値が🤣
 寿司ネタに換算すると一貫3万円ほどの計算に🍣
 ちなみにマグロの初競りと日経平均株価には相関関係があるとも言われます😚
 初競りで高値が付いた2013年、19年、24年は日経平均も力強く上昇しています📈
 この経験則から行くと、今年の日本株にも期待が持てるかも知れませんね😘
 
 













